PCを再起動し、問題が解消するかご確認下さい。
PCを再起動しても問題が解消しない場合、次の方法をお試し下さい。
Wacom製のタブレットをお使いの場合
- タブレットのドライバをアンインストール後、不要なファイルを完全に削除して下さい。(不要なファイルの削除方法はメーカーへお問い合わせ下さい。)
- メーカーのドライバダウンロードページから、お使いのタブレットとPCのOSにあった最新版のドライバをダウンロードし、正しい手順でインストールして下さい。
- PCを再起動して下さい。
これらの手順で問題が解消しない場合は、「タブレットの型番」/「インストールしたドライバのバージョン」/「発生した問題の事象」を明記の上、フォームよりお問い合わせください。
Wacom以外のメーカーのタブレットをお使いの場合
お使いのタブレットドライバを、最新のバージョンに更新して問題が解消するか確認して下さい。
ドライバを更新しても問題が解消しない場合、メニューの「ファイル」→「環境設定」にて、次の各手順で問題が解消するか確認して下さい。
- 「ブラシ座標」項目を切り替えてみる。
- 「筆圧検出」の「OSネイティブの筆圧検出を有効にする」のチェックを外してみる。
- 「筆圧検出」の「タブレットイベントを無視する」にチェックを付けてみる。
- 「筆圧検出」のチェック状態を切り替えて正しく動く組み合わせを探す。
- 「ペンタブレット」の「HUION製タブレットで不具合がある場合にチェック」にチェックを付けてみる。
タブレットによっては、ドライバをアンインストールした状態で「筆圧検出」の「OSネイティブの筆圧検出を有効にする」のチェックをつけると正しく動作する場合もあります。
なお、現時点でWacom以外のペンタブレット(液タブ)は、弊社内に確認環境が準備できておらず、サポート対象外となっておりますので、これらの操作で問題が解消しない場合、これ以上のご案内はできません。