-
おすすめブラシ5選+新ブラシ20種類!
-
変換アダプタを利用してもSonarPen(ソナーペン)の筆圧が効かない
イヤホンジャック非搭載端末で変換アダプタを利用する場合、非正規品では正しく接続ができない場合がございます。 必ず正規品をご利用ください。
-
ログインしようとするとスピナー(くるくる)が表示され進みません。
ログイン画面下部の「ログインできない方はこちら」のボタンよりログインをお試しください。 ログインにはメールアドレスとパスワードが必要になります。 メディバンへの登録時にSNS連携で登録した場合、パスワードが設定されていな …
-
購入済みアイテムの復元ができません。
購入済みアイテムの復元は、次の3つが全て同じIDでないと失敗します。 iPad(iPhone)にサインインしているApple ID メディバンペイントをインストールしたApple ID 課金アイテムを購入したApple …
-
PNGデータを透過状態でSNS投稿することができません。
ご利用のSNSの仕様により、投稿時に透過データを非透過データへ変換している可能性が高いです。 ご利用されているSNSのサポートへご確認ください。
-
トーンをダウンロードしても一覧に追加されない。
追加した素材のパネルを選択してない可能性がございます。 追加した素材のタブを選択してください。 ・PCの場合 ・androidの場合 ・iPhoneの場合 ・iPadの場合 また、iPadの場合はショートカットバーがタブ …
-
MDPデータを開こうとすると「権限が不足しています。」という表示が出て開けない。
Webからダウンロードしたmdpデータは、データの流出を防ぐためファイル内に所有者の情報を保持しており、開くときに権限チェックをしているので、ファイルを開く権限がないユーザー(作成したユーザーではないユーザー)は開くこと …
-
8/27 新たにクラウドブラシ2種追加!
8月27日、新たにクラウドブラシを2種類リリースしました。 今回はイラストにちらすとオシャレな効果を付けられる2種類のブラシを追加しました!①「ダイヤ」ブラシ ②「サイバー」ブラシ <クラウドブラシのダウンロード方 …
-
7/16 新たにクラウド素材を2種追加!
7月16日、新たにクラウド素材のアイテム素材を2種類リリースしました! 今回追加されたのは、 おともだちなどと「交換日記」をする際に使えるテンプレートです。 交換日記テンプレート1 交換日記テンプレート2 – 使用例 – …
-
6/29 新たにクラウドブラシ2種追加!
6月25日、新たにクラウドブラシを2種類リリースしました。 ①「鳥スタンプ」ブラシ 主にキャンバス上の飾りなどに使えるブラシです。 《使用例》 便箋の飾り用に使ってみました。 ②「花びら2」ブラシ 花びらをちらしたような …
-
フィルターパックを購入したのにトーンカーブが使えません。
トーンカーブの機能を使用するにはiOSのバージョンを12以上にあげてください。
-
キャンバスに表示される紫の十字線を消す方法が分かりません。
キャンバス上に表示される紫色の十字線はグリッド線です。 次の手順で非表示にできます。 PC 「表示」から「グリッド」に入っているチェックを外します iOS 「編集メニュー」の「グリッド表示設定」からパネルを …
-
すぐにクオリティアップ!口を魅力的に描く簡単テクニック
簡単に見えて実は奥が深い口の描き方。 単純な線だけでも口は描けますが、ほんの少し手を加えるだけでイラスト全体のクオリティも上げることができます。 今回は読むだけですぐに実践できる簡単なテクニックで、口・唇のクオリティを上 …
-
クラウドテキストについての重要なお知らせ。
いつもメディバンペイント及びメディバン各種サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 現在、メディバンペイント及び、ジャンプPAINT内のクラウドテキストにてご提供しております、サンドルコミュニケーション社のフォ …
-
灰色か黒でしか描けません。
8bitレイヤーか1bitレイヤーが選ばれていると、灰色(黒)でしか描けなくなります。 カラーレイヤーを選択した状態で有彩色で描けるか試してみてください。
-
テクスチャ素材を貼りつける方法
みなさまメディバンペイント、ジャンプPAINTのクラウド素材はご利用いただいているでしょうか? 今回はイラストにテクスチャ素材を貼りつける方法の一例を説明します! テクスチャ素材を貼りつけるとどうなるの? こちらのイラス …
-
メディバンペイントを新しいバージョンに更新するとブラシなどは消えてしまいますか?
メディバンペイントを新しいバージョンに更新してもダウンロードしたブラシや素材・作成した作品は消えません。
-
クラウドテキストで「⁉︎」を入力すると変な文字が出ます。
Mac版とiOS版のクラウドテキストで「⁉」(U+2049)を入力すると「⁉」の後ろに点線の丸が表示されてしまう場合があります。 この場合、半角記号の「!」と「?」を続けて「!?」と入力してください。
-
【スマホでお絵描き】ペンツールに慣れよう!②トレス素材をなぞって練習してみよう
線や図形を描いてペンツールに慣れてきたら、今度は「思った場所に線を引く」「線を綺麗に描く」という2つのポイントを意識して練習していきましょう。 この2つは一見とても簡単そうに見えますが、指描きだとシャープペンやボールペン …
-
影の色ってどう選ぶの?分からない人のための影色の選び方
皆さん影の色はどの様に選んでいるでしょうか。 なんとなく選んで、影の色がくすんでしまった…。という時ありませんか? 影の色の選び方を意識することによって、イラストの完成度が格段に上がります! 1.影色がくすまない色選び …
-
間違えてクラウドから作品を消してしまいました。元に戻せますか?
クラウドから削除してしまった作品を戻すことはできません。
-
【初心者向け】斜め顔の描き方
正面の顔横顔に続き、今度は斜め顔の描き方を見てみましょう。 斜め顔の構造 まずは斜めから見た顔の骨格の構造を見てみましょう。 このように骨格は脳を覆う頭蓋骨部分と顔面を構成する骨の二つに分かれます。 下図に …
-
「E020007 全ての機能を利用するためには…」というエラーメッセージが出ます。
メディバンにユーザー登録後、連絡先メールアドレスの確認を行わないとクラウド機能の使用が制限されます。すべてのクラウド機能を使用するためにはメールアドレスの確認を行ってください。 詳細はこちらをご確認ください。 確認メール …
-
【初心者向け】横顔の描き方
今回は横顔の描き方について解説していきます。 横顔の構造 まず骨格から確認してみましょう。 人間の頭部は頭蓋骨と顔の骨の大きく二つの部分に分かれます。 人の横顔を描くときはこの骨格を意識しながら描いてみましょう。 &nb …
-
ユーザー登録後の確認メールが届きません。
こちらをご確認のうえ、確認メールの再送信を行ってください。 確認メールの再送信は↓のボタンから行えます。
-
【ペンツールに慣れよう!①】線や図形を描いてみよう【スマホ向け】
メディバンペイントをインストールしたら、「早速なにかイラストを描いてみたい」と思いますよね。 でも、まず最初にやっておきたいことがあります。 それは、「ペンツールに慣れる」ということです。 お絵描きアプリのペンツールは、 …
-
【背景塗りの基本】1から教室メイキング(後編)
今回は、前回作成した線画に色をのせていきます! (前回記事はこちら▶︎『1から教室メイキング(前編)』) パッと見ややこしそうですが、わかるように丁寧に解説していきます。 どうぞお付き合いください! 1.下塗り 前回作成 …
-
【パースってなに?】1から教室メイキング(前編)
教室といえば、イラストでも漫画でも頻出で、描けるようになれたら表現がグッと広がります。 「描いてみたいけど、形が複雑で難しそう…」「興味はある」そんな方に向けて1から説明していきます! 是非チェックしてみてください。 1 …
-
夢かわいい!シャボン玉を描いてみよう
今回は、やさしい虹色が映るシャボン玉の描き方をご紹介します。 シャボン玉の配色 シャボン玉の配色イメージは、せっけんの膜に映るやさしい虹色になります。 パステル調な柔らかいカラーリングのシャボン玉を描くことができます。 …
-
画像を開くと解像度(画像サイズ)が小さくなってしまいます
iTunesやiCloud写真など、端末間の同期機能を使用して画像のやり取りをすると、端末に保存される画像の解像度が勝手に小さくなってしまう場合があります。 この動作はApple社のソフトウェアの機能によるものとなります …