2024.01.19
カートゥーン調イラストの描き方【基礎編】パーツごとの特徴をとらえよう
海外のアニメやイラスト、ポスターで見られるような「カートゥーン調」のイラストを描いてみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、キャラクターの特徴が大きく誇張されたカートゥーン調イラストをどのように描けば良いのか分からず、単なるデフォルメになってしまったという方もいるでしょう。
カートゥーン調のイラストには、押さえておくべき基本的な特徴がいくつかあります!
この記事では、カートゥーン調イラストの基礎的な描き方を、実際の手順を元に解説していきます。
Index
カートゥーンとは?デフォルメとカートゥーン調イラストの違い
海外アニメなどで見られるような、強いデフォルメの効いたカートゥーン調イラスト。
一般的なデフォルメとカートゥーン調イラストを比較すると、カートゥーン調イラストの方がよりキャラクターの特徴が誇張され、ダイナミックに表現されていることが分かります。
カートゥーン(cartoon)とは、英語で漫画や風刺画、下絵等の意味を持つ言葉ですが、一般的には、海外圏のアニメに見られるダイナミックなデフォルメ表現のイラストを指します。
英語では、漫画やアニメを指す言葉として次のような単語が用いられます。
cartoon(カートゥーン) | デフォルメされた子供向けのアニメの表現 |
animation(アニメーション) | より写実的なアニメの表現 |
anime(アニメ) | 日本のアニメ作品を指す |
mecha(メカ) | 日本のロボットアニメ作品を指す |
comic(コミック) | 動きのない静止画作品 |
カートゥーンは、その中でもより子供向けでトラディショナルな表現方法と言って良いでしょう。
デフォルメイラストについては、こちらでも詳しく解説しています。
二次創作で推しのイラストを描く!クラウド素材を活用してデフォルメキャラを描く手順を解説
https://medibangpaint.com/use/2023/08/cloud-material-use-draw-fun-art/
カートゥーン調イラストの基本的な描き方をパーツごとに解説!
カートゥーン調イラストを上手に描くためには、それぞれのパーツごとの基本的な描き方を知っておく必要があります。
ここでは、パーツごとに分けて、カートゥーン調イラストの特徴を捉えて描く方法を解説します。
カートゥーン調の顔の描き方
カートゥーン調イラストでは、キャラクターの顔を大きく分けて3つの形で描き分けます。
- 丸
- 四角
- 三角
顔の形や目のデザインで、年齢や性別、キャラクターの性格を表現します。
丸
丸い顔は、子供や女の子など可愛いイメージになります。
丸い輪郭はデフォルメの基本形です。
キャラクターのデザインに迷ったり、とりあえず可愛いキャラを描きたいという場合は丸い輪郭がおすすめです。
四角
四角い顔は、体の大きいキャラや大人の男性など力強くゴツいイメージになります。
手強い敵キャラや、頼りがいのある兄貴分のキャラに合いますね。
三角
三角の顔は、賢いキャラや少し根暗なキャラにも使われます。
スラっとした細身のイメージになりますので、美形な女性のキャラにも使えますね。
カートゥーン調の髪の描き方
カートゥーン調イラストでは、髪の毛を細かく描き込むことはせず、大きな束として描きます。
癖毛や束ねた髪など、キャラの髪型の特徴となる部分は思い切って強調して描くのがポイントです。
カートゥーン調の身体の描き方
ここでは、体型ごとにカートゥーン調でのキャラの身体の描き方を解説します。
脚長女の子体型
おしゃれな女の子は足を長く、女性らしいシルエットを意識して描きましょう。
足を長く、先に行くほど太くして、先に向かって広がるような末広がりのシルエットを意識します。
また、靴は足と一体となっていることが多いです。
くびれや胸でボディラインに凹凸を持たせてあげると、女性らしいシルエットを表現できます。
細身の体型
カートゥーン調で細身の体型を描く場合、腕と足を極端に感じるほど細長く描くように意識します。
そのため、足は基本的に胴より結構長めのバランスになります。
また、手足は大きく描くことで、カートゥーンっぽいテイストを表現できます。
とはいえ、あまりゴツい手にするとキャラに合わなくなりますので、バランスを見ながら調整しましょう。
低頭身体型
カートゥーン調での子供のキャラは、2〜3頭身の低頭身体型で描かれます。
全体的なシルエットも丸く、カートゥーン調のイラストの中でもさらにデフォルメ化されているイメージです。
大柄な体型
大柄な体型のキャラを描く際には、胸筋を誇張して大きく描きましょう。
首は筋肉に覆われているためほぼほぼみえません。
上半身を大きく下半身はコンパクトに描くのがコツです。
太っているキャラの場合は、下半身を極端に小さくすることで、太った体型を強調することができます。
その他の体型
カートゥーン調のイラストでは、紹介した以外にも色々な体型のキャラクターを描くことができます。
スタイリッシュな女性キャラの体型もありますし、身体は太って手足が細長い体型もあります。
実際にカートゥーンのアニメーションやイラストを見てみると、色々な体型のキャラクターがいるので参考にしてみると良いでしょう!
カートゥーン調の手の描き方
カートゥーン調のイラストでは、手は大きく描かれることが多いです。
またカクカクとした指やスラっとした指、長くコミカルな指など、指の描き方も色々あります。
カートゥーンイラストではよく指が4本で描かれることも多いです。
本格的なカートゥーンイラストを描く場合、指を4本で描いてみるのも良いでしょう!
カートゥーン調イラストはメリハリがキモ!思い切ってデフォルメしよう
コミカルでどこか憎めないカートゥーン調のイラストは、特徴となる部分は誇張して大きく、それ以外の部分は極端に小さく等、メリハリの効いたバランスを意識するのがキモです!
決まったルールはありませんので、キャラクターの特徴となる部分を思い切って誇張してみるのも良いでしょう。
普段描いているキャラを、単純にデフォルメ化するだけではなく、カートゥーン調で描いてみるというのも気分転換になりますね。
カートゥーン調イラストの描き方は、別の記事でも解説しています。
表情編:
https://medibangpaint.com/use/2020/06/how-to-draw-character-like-cartoon-facial-expression/
基礎編:
https://medibangpaint.com/use/2020/05/how-to-draw-character-like-cartoon-basics/
(文・絵/SUB)
\ 使い方記事の要望を受け付けています /