ブラシと消しゴムで描いてみよう
いよいよ、キャンバスに絵を描いていきます。
ブラシを使って描いてみよう
メディバンペイントを起動し、適当なキャンバスを開きましょう。
既にキャンバスが開いている場合は、そのまま描いていきましょう。
ブラシの種類は(2)のブラシウィンドウから選択できます。
(3)ブラシコントロールでブラシサイズを、(4)で不透明度を変更できます。
数値を変更して色々試してみましょう!
Tipsペンと消しゴムの太さの変え方
ブラシの色を変えてみよう
黒ばかりで描いても面白くないので、今度はブラシの色を変えてみます。
実際にブラシの色を変えながらどんどん絵を描いていきましょう。
消しゴムを使ってみよう
キャンバスがいっぱいになってきたところで、消しゴムの使い方です。
POINT描いて、消して、描いて、消してとペンと消しゴムの移動が多い時は…
Tips描いていた絵を全て消して、描き直したい時に…
選択中のレイヤー内だけを消すので、他レイヤーには影響しません。

以上で、絵を描く基本の操作ができるようになりました。