2016.02.18
【Web】キャンバスアノテーション機能を使おう!

Index
【Web】キャンバスアノテーション機能を使おう!
「キャンバスアノテーション」とは、medibang paintのクラウド上に保存されているマンガ・イラストプロジェクトに対して意見や指示をコメントとして残し、作品作りをサポートしてくれる画期的な機能です。
チームでは作品に対しての意見や指示、相互の意思の交換ができ、個人ではメモとして使うこともできます。
※キャンバスアノテーションは、クラウド上に保存されているプロジェクトに対して、使用が可能であり、
クラウドプロジェクトはログインしてから作成が可能です。
ログイン方法について
PC
Android
iPad
iPhone
クラウドプロジェクトの新規作成の方法について
PC
Android
iPad
iPhone
以下では、各種デバイスのメディバンペイントで作成されたプロジェクト対して、
メディバンWEBサイトでのアノテーションを使用する方法についてご紹介します。
1.プロジェクトを選択
メディバンWEBサイトでは「Myチーム」→「プロジェクト」→「ページ詳細」画面でアノテーションの使用が可能です。
イラストプロジェクトの場合、サムネールをクリックすると、「ページ詳細」へと移動します。
マンガの場合、サムネールかページ一覧をクリックして、プロジェクト内の「ページ一覧」に移動した後、
欲しいページを選択すると「ページ詳細」へ移動します。
2.アノテーションの使い方
(1)アノテーションを追加
アノテーションを追加する方法は簡単です、画面上のアノテーションを追加したい場所をクリックしてください。
すると、クリックした場所にアノテーションアイコンが追加され、左側にコメントを入力するウィンドウが表示されます。
※コメントを入力しても、「確定」を押す前の状態ではアイコンを掴んで動かすことができます。
(2)コメントを入力
「コメント入力」ウィンドウにコメントを入力して「確定」を押すと、アノテーションアイコンが固定され、入力したコメントが表示されます。
そして、追加されたアノテーションは全て「アノテーションを選択」に表示されます。
新着コメントのついたアノテーションの確認や、アノテーションを選択することができます。
(3)コメント削除
アノテーション内のコメントを削除するには、コメントの下に表示されている「削除」ボタンを押します。
※削除できないコメント
・新規アノテーション追加時入力した「最初のコメント」は削除することができません。
・自分ではない他のメンバーが付けたコメントは削除できません。(オーナーを除く)
(4)アノテーションを無効化
「無効化」とは、チームメンバーとのやりとりや、個人のメモとしてつけたアノテーションがその機能を完了したので、これ以上使わないことを意味します。
アノテーションを選択して「無効化」ボタンを押すと「無効化」されます。
※無効状態のアノテーションは
・次のバージョンから非表示になります。
・コメントが追加できません。
(5)アノテーションを有効化
無効になったアノテーションでも、元の「有効」状態に戻し、再び使うことができます。
「アノテーションを無効化」とは反対に、無効化状態のアノテーションを選択し、
「有効化」ボタンを押すと元に戻すことができます。
しかし、アノテーションは無効になった時点の以降のバージョンから非表示になってしまうため、
有効に戻すには無効になった時点のバージョンに戻る必要があります。
元に戻ったアノテーションは、そのアノテーションが存在するバージョン以降の全てのバージョンに表示されます。
※バージョンの変更について
「バージョン」とは、クラウド上に作品が保存する度に、その作品の「保存履歴」が記録される機能のとこです。
バージョンを遡ることで、過去の作品状況を確認し、修正することが可能です。(Webでは作品の修正はできません)
「バージョン」はページ詳細画面上部の「他のバージョンを見る」で確認します。
「バージョン管理」について
Android
iPad
iPhone
(6)アノテーションを削除
アノテーションそのものを削除するには前の段階として、「無効化」する必要があります。
削除されたアノテーションは全てのバージョンから消えてしまうため、削除を行う際には十分にお気をつけください。




3.他機種との連携
キャンバスアノテーションはPC, Android, iPad, iPhone全てのデバイスで連動しています。
例えば、PCで付けたアノテーションが、Androidユーザーのメディバンペイントで新着として表示されます。
※PCをお使いの方はこちらへ
【Pro】キャンバスアノテーション機能を使おう!
※Androidをお使いの方はこちらへ
【Android】キャンバスアノテーション機能を使おう!
※iPhoneをお使いの方はこちらへ
【iPhone】キャンバスアノテーション機能を使おう!
※iPadをお使いの方はこちらへ
【iPad】キャンバスアノテーション機能を使おう!
\ 使い方記事の要望を受け付けています /