2018.12.19
【Android】トーンカーブの使い方

ここではAndroid版メディバンペイントのトーンカーブの使い方をご紹介します!
※こちらは広告非表示版を購入いただいた方のみ使用可能な機能です。
Index
トーンカーブとは
トーンカーブ とは明るさやコントラストを調整できる機能を言います。
使い方
「トーンカーブ」を開く
トーンカーブを使用したいレイヤーを選択したら「フィルタ一覧」から「トーンカーブ」を選びます。
「トーンカーブ」を使う
「トーンカーブ」の画面が開いたらグラフの線を自由に動かします。
RGBでは全体を、R/G/Bはそれぞれ個別に調整できます。
※R/G/BはそれぞれRed/Green/Blueの頭文字です。
プレビュー
赤枠の目のボタンをタップするとグラフが非表示になり、グラフがない状態のキャンバスを見ることができます。
「トーンカーブ」のカーブをクリアする
「クリア」をタップするとグラフの線が初期化されます。
R/G/Bのどれかを選択した状態でクリアを選択するとその色味のみ、「RGB」を選択した状態でクリアを選択すると全てのグラフが初期化されます。
\ 使い方記事の要望を受け付けています /