2023.07.19
【イラストの描き方研究】ガオーポーズを描いてみよう!
両手を広げて爪を立てた動物のようなポーズをとるガオーポーズ。
キャラクターを描くときの構図として、イラストのなかでも人気の高いポーズです。
ただ、手・指の形など実際に描いてみると結構難しいポーズでもあります。
「自分のキャラクターにもガオーポーズをとらせてみたいけど、うまく描けない……」とお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、今回はそんなガオーポーズの描き方について研究してみました。
メディバンで人気のガオーポーズのフリー素材についても一緒に紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ガオーポーズで自分のイラストをより良く演出してみましょう!
Index
そもそもガオーポーズにはどんな意味があるの?
「ガオーポーズ」はイラストだけでなく、リアルでも自撮りなどでよく使われるポーズです。
ライオンや猫などをイメージしたポーズであり、両手を広げて指を曲げ、爪を立てて威嚇するような格好をします。
野球の阪神タイガースやサッカーなどでも、このポーズを取り入れることがあると思います。
ガオーポーズには、手を顔よりも前に持ってくることで、遠近感を利用して顔を小さく見せる効果もありますが、とにかくかわいいからという理由で取り入れている人も多いようです。
ガオーポーズはイラストとしても人気があり、かわいい女の子はもちろん、男性キャラを描く場合にも多く用いられています。
【構図もおまかせ】メディバンペイントの「ガオーポーズのフリー素材」を使ってみよう!
人気のガオーポーズは自分で描こうとすると難しいものです。
爪を立てているような手は、曲げ方が複雑で、描くときに戸惑ってしまいますよね。
そんなときにおすすめなのが、メディバンペイントで使えるトレス用のフリー素材です!
お手本があると、慣れないイラストでもグッと楽に描けるようになります。
トレス用のフリー素材があれば、複雑なガオーポーズの手も簡単に描くことができます。
もともと構図が決まっているので、「どんな構図にしよう」と悩む必要もありません。
ちなみに、メディバンペイントにはイラスト作成で利用可能なたくさんのフリー素材が用意されています。
▼メディバンペイントのフリー素材はこちらから
https://medibangpaint.com/material/
そんなメディバンペイントの素材の中には、「ガオーポーズの2人組のキャラクター」というトレス用のフリー素材があります。これを使えば、なんと簡単にガオーポーズを描けるようになります。メディバンペイントでも特に人気を集めている素材です!
「ガオーポーズの2人組のキャラクター」
▼ダウンロードはこちら
https://medibangpaint.com/material/mi000137/
今回は、こちらの素材を使って、実際にイラストを描いてみました。
このフリー素材ではガオーポーズの手の形がしっかり描いてあるので、描き方に迷うことなく簡単にイラストを描くことができました!
「ガオーポーズの2人組のキャラクター」は、やや肩幅ががっちりしているキャラクターが描かれているため、男性キャラを描くときに向いているフリー素材です。
ただし、肩幅や指の形を少し調整すれば、かわいい感じの女の子を描きたいときでも使うことができると思います。
今回は、フリー素材にひと工夫を加えて女の子のガオーポーズも描いてみました。
「ガオーポーズの2人組のキャラクター」を使って女の子のポーズを描くときの注意点は次の2つです。
・肩幅をやや狭くして、盛り上がりを少しなだらかにする。
・手のひらを小さく、指の形を意識する。
女の子を描く際はまず肩幅を細めにして、やわらかくするように調整しましょう。
肩と同じく、手と指も女の子らしく、全体的に少し小さめにアレンジすると、かわいらしいガオーポーズを描けます。
【ガオーポーズの手の描き方】4つのポイントを押さえてかわいいガオーポーズを描こう
素材を使うのも便利ですが、場合によっては、考えた構図やイラストと素材が合わないこともありますよね。
そんなときは、ガオーポーズを自分なりに頑張って描いてみるのも楽しいと思います。
ここからは、トレス素材に頼らずにガオーポーズの手を描くポイントについても研究してみたので、よかったら参考にしてみてくださいね。
【ガオーポーズを描くときのPoint① 】指をくっつけすぎない
1つ目のポイントは、「指と指をくっつけすぎない」です。
指をくっつけすぎてしまうと、何のポーズかわからなくなってしまうことがあるため、注意が必要です。
とは言え、ガオーポーズは指を曲げながらも指と指の間は開いているという複雑なポーズです。
そのため、「どのくらい開いたらいいの?」「指はどの方向に開くの?」など迷ってしまう場合も多いでしょう。
そんなときは、まず開いた状態の手を描いてみてください。
そこから指を曲げていくと、指の開き具合がわかりやすく、適度に指を開いた状態のイラストが描けるようになるでしょう。
【ガオーポーズを描くときのPoint② 】指のラインは曲線になる
2つ目のポイント、ガオーポーズでは指のラインが曲線になる点に注意しましょう。
拳を握るイラストなどと同様に、ガオーポーズでは「指のラインが曲線になる」ことを意識すると自然な印象になります。
指の曲線をイメージせず、なんとなくで描いてしまい、下のイラストの一番左側のように、ついつい「一直線のライン」で描きがちです。
自分の手や写真などを観察し、しっかりと曲線を意識しながら描きましょう。
【ガオーポーズを描くときのPoint③ 】第一関節だけを曲げないようにする
3つ目のポイントは、「第一関節だけを曲げないようにする」です。
ガオーポーズは爪を立てるポーズということもあり、描くときには第一関節から指先のあたりに力を入れてしまいがちです。
しかし、人体の構造上、第一関節だけを曲げるのはなかなか難しく、こうした指の描き方ではかなり不自然な印象を与えてしまいます。
そこで、第二関節から曲げるイメージで描くと、より自然な見た目に仕上がります。
ガオーポーズを描くときは、ぜひこれを意識してみてください。
【ガオーポーズを描くときのPoint④】手のひらにも影をつけるとのっぺりしない
4つ目のポイントは、「手のひらをのっぺりさせないために影をつける」です。
ガオーポーズを描いていて、色塗りのときに「なんとなくのっぺりしているな……」と感じる場合、手のひらに影やしわをつけると解決するかもしれません。
下のイラストの左側のように、手のひらに何も描いていないと、のっぺりとした平坦な印象になってしまいがちです。
ですので、手のひらを描く際には、中央の凹んでいる部分にしわを入れて影をつけてあげましょう。
こうすると、立体感が出て、のっぺりした印象を回避することができます。
まとめ
今回は、メディバンペイントのフリー素材を利用したガオーポーズの描き方や注意点などを解説しました。
最後に、ガオーポーズを描くときのポイントを振り返ってみましょう。
・メディバンペイントのフリー素材を使えば簡単にガオーポーズが描ける。女の子のイラストを描く場合は、肩幅を狭く、指を細くして全体的にやわらかな印象に。
・ガオーポーズで指を描くときに注意したいポイントは4つ。
1、指をくっつけすぎない。
2、指のラインは曲線になる。
3、第一関節だけを曲げないようにする。
4、手のひらにも影をつける。
特に、指についての4つのポイントは、オリジナルのガオーポーズを描くときに大切になりますので、ぜひ覚えておいてくださいね!
人気のガオーポーズは一見複雑で難しそうに思えますが、フリー素材を利用したりポイントを押さえたりしておけば、格段に描きやすくなります。
今回ぜひ紹介した方法を参考にして、ガオーポーズのキャラクターを描いてみてくださいね!
(文・絵/Amane)
\ 使い方記事の要望を受け付けています /