バケツツールとはキャンバス内で指定された箇所を自動で塗りつぶしてくれるツールとなります。
    それでは早速、バケツツールで色を塗ってみましょう。
    ツールバーにある
をタップしてバケツツールに切り替えてください。
  
  ツールが切り替わったらキャンバスの塗りつぶしたい箇所ををタップしてください。
  
    サブツールバーにあるオプション操作すると塗りつぶす範囲を調整することができます。
    操作できる項目は以下の通りとなります。
  
サブツールバーにある「対象」の項目を操作することで塗りつぶす範囲を判別する対象を変えることができます。
  以下が選択できる項目となります。
全てのレイヤーに描き込まれているものから自動で塗りつぶし範囲が作られます。
現在選択中にレイヤーに描き込まれているものから自動で塗りつぶし範囲が作られます。
サブツールバーにある「拡張」の項目を操作することで塗りつぶす範囲の大きさを調整することができます。
  
    「拡張」と「縮小」を切り替えることで範囲を大きくするか、小さくするかを変更できます。
    数値を変えることで大きさの調整度合いを調整できます。
  
サブツールバーにある「隙間閉じ」の項目を操作することで塗りつぶす範囲の大きさを調整することができます。
  
    間隔判定の数値を大きくするとより広い範囲でも隙間と判定されるようになります。
    無効にする場合は0にしてください。