2021.02.12
簡単!サマになる刀を持ったポーズ(跳び上がる動作・正面)
今回は、刀を持った人物の描き方をご紹介します。
皆さんは「刀」「ポーズ」など検索して、写真を参考に一から描いた経験があるかもしれません。
しかしこの記事なら、手順通りに描くだけでひとつのポーズが描けるようになっています。
色々な場面に応用できるので、軽い気持ちで一度試してみてください!
Index
1.キャンバスを4分割
まずは、人物を描く前の準備をしましょう。
下準備をしっかりすることで後の作業が楽になります。
好きな大きさの新規キャンバスを置いたら、ブラシツール「ペン」を選択。
(キャプチャ画像はPC版のものです)
「分割」ブラシを選んだら歯車マークを押してブラシ設定を開き、「縦分割」と「横分割」の数値をそれぞれ2にしましょう。
その状態でキャンバスの上のどこでもいいので、ポンと押してください。
するとキャンバスがきれいに4分割されます。
色は何色でも大丈夫です!
画像はわかりやすいように黒い外枠を置いています。
キャンバスは縦長でも横長でも問題ありません。
この中心点を人物の腰の位置としていきます。
今回はキャンバスの中心にする必要は特にありませんが、この方法ならいつでもキャンバスの中心点が簡単にわかるので、便利ですよ♪
ツールの使い方から知りたい方は、こちらをチェックしてみてください。
『MediBang Paint iPad チュートリアル』
iPadなどの画面でも詳しい使い方を知ることができます。
(PC、iPad、iPhone、Android版を選択できます)
2.棒人間を描く
下書きの前に、ガイド線となる棒人間を描いていきましょう。
新規レイヤーを置き、ブラシの鉛筆などを選択します。
腰の位置(十字の中心点)を中心に、右上のマス内に胴体の線を引いてください。
今回は正面のポーズなので垂直線でもいいですが、画面のやや右方向に飛び出すように描きたいので、少し傾けます。
角度や長さは気にしすぎずラフに引きましょう。
次に左足を描きましょう。
右下のマスに長方形を描きます。
これは折り曲げた足の膝を正面から見たところですが、少し傾けて描くことがポイントです。
最後に右足。
図のような折れ線を描きましょう。
角度や長さはあまり気にしすぎないように。
ただ、①、②、③の順で短くなるようにしてください。
3.体のパーツを描く
それではいよいよできたガイド線を参考に、下書きを描いていきます!
どこから描いてもいいですが、今回はまず胴体から。
新規レイヤーを置き、図のように描いてみてください。
今度も大きさや形をあまり気にしすぎないようにしましょう。
難しければただ四角を描くだけでも大丈夫!
次に左足です。
長方形から中心に向けて線を引きましょう。
できたら長方形の下に、小さな四角がちょこっと見えているように描いてください。
これだけでもいいですが、補助的な線を引いておくとより◎です。
右足は、胴体の向こう側に伸びていることを意識して描きましょう。
①②と円柱を描き、③は小さな四角に。
最後に頭を付けましょう。
首をすくめているようにすると飛びかかっているポーズらしくなります。
最後に腕を描きます。
こちらもまずはガイド線を引いてから下書きを描いていきましよう。
まずは先ほど描いた胴体の肩口から、V字にガイドを引きます。
(わかりやすいように体のガイド線を非表示にしています)
この上に、腕の下書きをします。
肘の位置は線の中間、手首と指は、画像を参考にしてみてください。
これで跳び上がる刀ポーズの基礎ができました!
4.仕上げ
あとは新規レイヤーを置いて、ペン入れや着色をしていきましょう。
角になる部分は、丸みを持たせて描いてください。
服は新規レイヤーを置いて体の線に厚みを持たせるように描くとスムーズです。
手に刀を持たせて、集中線などでお好きなように加工してください。
勢いのある、飛び出してくるようなポーズになりました!
応用で、刀を振り下ろすポーズも描くことができます。
胴体は後ろに反り返っている状態なので、左上のマスの中に描きます。
そして左足の膝は右上のマスに。
ペン入れの際は顔や腕を小さめに描くと遠近感が増します。
このやり方だと人物が少し小さくなってしまうので、完成後に位置や大きさを好きに変更してくださいね♪
刀など金属の色付けの参考に…↓
『覆い焼きレイヤーを使って金属の質感を出そう!』
いかがだったでしょうか。
難しいポーズが簡単に描けると、描いていて楽しいですよね♪
色々なシーンに応用できるポーズなので、どんどん描いてご自分の作品作りに役立ててください!
▼関連記事はこちら▼
『簡単!サマになる刀を持ったポーズ(立て膝)』
『簡単!サマになる刀を持ったポーズ(跳び上がる動作・横向き)』
(文・絵/竹内 洋)
\ 使い方記事の要望を受け付けています /